ほっこり10倍株研究所(仮名)

どうしても働きたくない40代サラリーマンがニートになるべく、10倍株を当てる夢を見つつ、投資に試行錯誤する様子を記したブログです。

【銘柄分析】日本リビング保証(7320)-2023年6月期第1四半期決算発表後-

日本リビング保証 決算発表

この記事では、以前に私が紹介した「10倍株の銘柄候補」の日本リビング保証(7320)が2022年11月11日の引け後に2023年6月期第1四半期決算を発表しましたので、私なりにほっこり解説していきます。ちなみに、決算発直前の株価は2008円(11/11終値)でした。さて、週明けの株価はどうなるでしょうか。

 

なお、各所に用いた数値は2022年11月時点のものです。

おさらい

日本リビング保証に関しては、以下の記事で銘柄分析をしています。どんな銘柄なのか詳しく知りたい方は以下の記事を参照してください。

toroupa-toushi.hatenablog.com

概要をざっと書くと以下です。

  • 日本リビング保証は、住宅設備の保証修理サービスメーカー保証事務サービスが事業の二本柱。
  • 業績は着実に伸びており、2020年6月期から2023年6月期の3年間で売上高は約2倍に拡大する計画。加えて、営業利益率も年々上昇しており、2023年6月期はついに20%を超える見込み。
  • 2022年6月期の通期決算は、会社予想に対して売上高の進捗率は103.3%、経常利益の進捗率は95.8%となり、いずれの指標も過去最高益。特に利益に関しては、会社目標には及ばなかったものの、前年度に対して、営業利益は70%増収。
  • 今後の業績を占う指標である保証契約の残高は、四半期単位で増加を続けており、2022年6月期は、2019年6月期と比べて1.75倍に増加。
  • 2023年6月期(来期)の会社計画でも、増収増益かつ過去最高を見込んでいる。特に経常利益は10億円を初めて超える予定。

 

2023年6月期第1四半期決算資料を読み解く

それでは、2022年11月11日に発表された日本リビング保証の2023年6月期第1四半期の決算資料について、読み解いていきましょう。

ポイント

決算資料から読み取れたポイントは以下です。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

  • 会社予想に対して、売上高の進捗率は21.1%、営業利益の進捗率は15.4%。前年同時期と比べて、進捗は良くない。また、前年同時期と比較した場合、一過性の大型契約が前年同時期にあった影響から減収減益。
  • 住設備に伴う保証契約に関しては、2022年6月期1Q(6,744百万円)から今期は8,124百万円と約20.4%増加しており、好調な滑り出し
  • 2Q以降、再生可能エネルギー設備に関する保証が急激に伸長する計画(1Q:約195百万円→4Q:420百万円)

会社予想に対する進捗率

2023年6月期第1四半期の決算は、会社予想に対して売上高の進捗率は21.1%、営業利益の進捗率は15.4%となり、前年同時期は売上高の進捗率は27.1%、営業利益の進捗率は50.6%でしたので、進捗は悪いと言えます。会社のコメントの上では計画通りとのことです。

 

加えて、前年同時期と比べて減収減益(売上高▲6.8%:営業利益:▲59.6%)です。減収減益の要因としては、前年同時期にあったExtend Tech事業における教育CT領域で一過性の大型契約があったことが挙げられています。

日本リビング保証 業績発表

※日本リビング保証「2023年6月期 第1四半期決算説明資料」より抜粋(P.13)

 

住設備に伴う保証契約に関しては、2022年6月期1Q(6,744百万円)から今期は8,124百万円と約20.4%増加しており、好調な滑り出しです。一方で、教育ICT機器や再生可能エネルギー設備については、前年度と比べて売上高は減少しています。なお、第2四半期以降は再生可能エネルギー領域での住宅用蓄電池に対する保証が増加する計画になっています。(4Qは1Qの約2倍になるという計画ですが、この急激な増加に何か根拠はあるのでしょうか?資料内からは、適切な予測かどうかを判断できませんでした。)

※日本リビング保証「2023年6月期 第1四半期決算説明資料」より抜粋(P.13)

 

まとめ

ここまで、日本リビング保証が発表した2023年6月期第1四半期決算について、解説してきました。進捗率から見て前年度と比べてもよくありませんが、会社発表では計画通りとのことです。2Q以降は、再生可能エネルギー設備の長期保証サービスが急伸する計画となっていますが、本当に実現できるのでしょうか。資料内に数値だけでなく、数値を導き出した根拠を添えてくれると、判断しやすくなるのですが。

 

【注意事項】

最後に注意事項です。

 

どのような投資するかについては、あくまでご自身の責任に基いた判断のうえ、実施してください。

 

上記で記載した内容は、収集した情報や分析データに基づき、筆者個人の見解をまとめたものです。したがって、すべてが正確な情報であるとは保証できません。また、収集した情報やデータに関しても、投稿時点のものなので、すでに古い情報になっている可能性がありますので、ご注意願います。

 

この記事が面白かったら、以下のボタンをぽちっと押してください。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村