ほっこり10倍株研究所(仮名)

どうしても働きたくない40代サラリーマンがニートになるべく、10倍株を当てる夢を見つつ、投資に試行錯誤する様子を記したブログです。

【銘柄分析】コンフィデンス(7374)-2023年3月期第2四半期決算発表後-

コンフィデンス 決算発表

この記事では、以前に私が紹介した「10倍株の銘柄候補」のコンフィデンス(7374)が2022年11月10日の引け後に2023年3月期第2四半期決算を発表しましたので、私なりにほっこり解説していきます。ちなみに、決算発直前の株価は1886円(11/10終値)でした。さて、明日の株価はどうなるでしょうか。

 

なお、各所に用いた数値は2022年11月時点のものです。

おさらい

コンフィデンスに関しては、以下の記事で銘柄分析をしています。どんな銘柄なのか詳しく知りたい方は以下の記事を参照してください。

 

toroupa-toushi.hatenablog.com

 

概要をざっと書くと以下です。

  • コンフィデンスは、ゲームなどのエンタメ業界に特化した人材派遣事業がメイン。加えて、自信が運営するWebメディアにおいて、広告事業も実施。
  • コンフィデンスの業績は着実に伸びており、2022年3月期の売上高は2019年3月期の3年間で約2.2倍に増収。加えて、ここ3年間は、営業利益率も約16%と高い水準で安定。
  • 2023年3月期第1四半期決算は、会社予想に対して売上高の進捗率は24.1%、経常利益の進捗率は27.8%。前年同時期と比べてほぼ同じ進捗率。

 

2023年3月期第2四半期決算資料を読み解く

それでは、2022年11月10日に発表されたコンフィデンスの2023年3月期第2四半期の決算資料について、読み解いていきましょう。

ポイント

決算資料から読み取れたポイントは以下です。それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

  • 会社予想に対して、売上高の進捗率は48.9%、経常利益の進捗率は59.0%。前年同時期の進捗と比べると、良好。

  • 売上高及び営業利益は四半期ベースで最高益を記録。
  • ゲーム会社に派遣するクリエーター人材の確保は順調で、昨年度に比べて15.1%増。稼働率もほぼ100%と引き続き、高水準を維持。

会社予想に対する進捗率

2023年3月期第2四半期の決算は、会社予想に対して売上高の進捗率は48.9%、経常利益の進捗率は59.0%となり、前年同時期は売上高の進捗率は47.8%、経常利益の進捗率は47.0%でしたので、進捗は良好と言えます。

 

特に注目すべき点は、前年同時期と比べたときに売上高の増収率(21.5%)に対して、営業利益が41.5%の増加が大きいことではないでしょうか。

コンフィデンス 業績

※コンフィデンス「2023年3月期 第2四半期決算説明資料」より抜粋(P.11)

 

次に四半期ごとの売上高及び営業利益の推移を見ていきます。見てのとおり、売上高は四半期ベースできれいに右肩上がりのグラフで、2022年3月期第2四半期は過去最高となっています。営業利益も凸凹はしていますが、売上高と同様にほぼ右肩上がりで増えており、こちらも過去最高益でした。

 

なお、全社に占める割合は小さいことから影響は少ないものの、メディア事業の状況は悪く、通期計画に対する進捗率は34.2%と会社予想を下回っています。

コンフィデンス 四半期推移

※コンフィデンス「2023年3月期 第2四半期決算説明資料」より抜粋(P.4)

 

次にコンフィデンスの主力事業である人材(クリエイター)派遣事業のキーとなる人材数について、以下に示します。それによると、前年同時期と比べて102名増(+15.1%)となり、順調に人材確保ができていると言えます。また、これらの人材の稼働率もほぼ100%と高く、需給面も好調なことがうかがえます。この様子からも大きく下期に崩れることはなさそうに思えます。

コンフィデンス クリエイター数の推移

※コンフィデンス「2023年3月期 第2四半期決算説明資料」より抜粋(P.4)

 

まとめ

ここまで、コンフィデンスが発表した2023年3月期第2四半期決算について、解説してきました。決算の内容は前年度と比べて、進捗は良好でした。また、コンフィデンスの主力事業である人材事業の業績に直結する人材確保も順調のために下期に大崩れするようには見えないことから、今後、上方修正を見込めるレベルだと思われます。

 

加えて、IT企業の決算でも言及されている通り、人材の確保に苦労しているところが多い点も見逃せないポイントではないでしょうか。

 

【注意事項】

最後に注意事項です。

 

どのような投資するかについては、あくまでご自身の責任に基いた判断のうえ、実施してください。

 

上記で記載した内容は、収集した情報や分析データに基づき、筆者個人の見解をまとめたものです。したがって、すべてが正確な情報であるとは保証できません。また、収集した情報やデータに関しても、投稿時点のものなので、すでに古い情報になっている可能性がありますので、ご注意願います。

 

この記事が面白かったら、以下のボタンをぽちっと押してください。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村